Quantcast
Channel: つれづれなるままにまたーりBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

雷様剣士ダイジ第63話 「夏のダイジな過ごし方~日光市~」

$
0
0

牧場満喫!
意外な形で大ピンチ!



≪第63話あらすじ≫

秘宝の鍵の在り処を示した地図に現れた2つ目のヒントを元に
猫介と牧場娘風ルックに着替えた愛ちゃんは大笹牧場を訪れる。
鍵を探すべく二手に分かれて行動を開始するがそれを見つめる妖しい影が・・・・。

イメージ 1

愛ちゃんは偶然会ったクックマンと共に乳搾り体験やアイスクリーム作り体験!
(猫介もちゃっかり牧場グルメを食べまくるw)



引き続き行動しようとまたもや二手に分かれるが、
猫介は食べまくっていたひょごる達を発見!

イメージ 2

愛ちゃんは体験に用いていた器から2つ目の鍵を発見するが・・・・・・・・・・



声を聞きつけて駆け付けた猫介。
猿丸に勝負を挑むが・・・・・・・・・・・

戦闘中にまさかの出来事が起こる!?









今週の愛ちゃんは牧場娘風、ルックで行動です♪

またまた日光市編です!
今週は牧場を堪能!!




今週の場所は
牧場&乳製品関連(もぐもぐ含む)は大笹牧場(日光霧降高原大笹牧場)。
ファーストシーズンラスト(26話)の舞台でもありました。
本編でころころ楽しんでいたアイスクリーム体験は約600円、約30分。

戦闘は中禅寺湖。









イメージ 3

2つ目の鍵は猿丸にとられてしまった!




取り戻すべく
「さぁ!こっちだ!」







今週は参上!すら言わず(泣)戦闘開始。


イメージ 4
イメージ 5

「今の俺は避暑地でキレっキレだぁっ!」
な(ダイジさん曰く)
ダイジさんのキレっキレの攻撃に翻弄され、
大木に叩きつけつけられるイゴウさん!




これはまずいと思ったか、
合流したひょごる達と(高根沢回に続いて腹痛そうなひょごろうww)

今週は連携技で攻めます!!
果たしてヒットするのか!?




イメージ 6

よし!おまえら準備しろ!

ひょごった&ひょごろうが
騎馬戦の支える腕係の様に両腕を絡めて、
そこにイゴウさんが乗っかり!
ばねの様にひょごった&ひょごろうが
全身でイゴウさんをはね上げる!




イメージ 7
イメージ 8

※分かりづらいですが回転しているイゴウさんです

回転しながらダイジさんに向けて太陽丸!




イメージ 9

ひょごろうお腹痛いながらも頑張ります!

ダイジさんをお姫様抱っこで皆の元へ・・・
(みんな姫様抱っこで持ち上げるの好き過ぎな件ww)


イメージ 10

しかし、攻撃するどころか皆ダイジさんが起き上がった拍子に転がってゆくw








これらの連携技もさながら目を見張ったのですが、



今週の戦闘ハイライトはこの直後。




「よぉし!いくべ!」
ひょごったを攻撃しようとした、
まさにその瞬間!!



イメージ 11

・・・・・・・・・・・・・・・・!!
まさか・・・・・・・・・・・・・

「ああああ”あ”あ”あ”あ”
あ”あ”あぁぁぁーーーーー!!・A<!!」

ポ ン ポ ン ペ イ ン !!

ほら冷たいもの食べすぎたが為にーーーーー
食べすぎには注意するニャ~と言って油断していたり、
今の俺は避暑地でキレっキレだぁっ!と言って張り切っちゃうから・・・・




「ようやくきいてきた様ねぇ~!!」

猫介が牧場満喫中に購入したブラウンスイス牛ミルクソフトクリームには
なんと姐様のちよろっとした細工が施されていたのでした・・・・
でも食べすぎも少しはあると思うw

余談ですが、
以前訪れた際のもぐもぐタイムも
ブラウンスイス牛のミルクを用いたカスタードプリンでした。







イメージ 12
イメージ 13

すかさず腹だ!奴の腹を狙え!
腹狙いへシフト!

苦しむダイジさんを甚振るかの様に
フライング・ひょごったーーー!と膝蹴りなどが襲う!!

ひょごろう、絶対言葉には出さないものの
どうだー!あの時俺の腹を狙ったお返しだ―!と内心ざまぁと思いながら攻撃してそうなw





これはダイジけ?
でも
何度も窮地を乗り越えてきたダイジさんなら
この痛みにもきっと耐えてとりゃああああと
動く燃える流れが・・・・・・・・・!!







イメージ 14

逃 走

えぇーーーーーーっ!?(驚)




このまままさかのトイレ直行で戦闘放棄でなあなあと今週の戦闘終了!?
いや、そんな訳は・・・・・・とガチで焦りました(苦笑)

安心してください、



イメージ 15

「ふぅ・・・・これでもう、ダイジだぁ」


イメージ 16

湖畔園地公衆トイレから出てきたところに
鉢合わせしたひょごる達に対して反撃ありますよ!

姐御のお腹狙いももう効きません!




に、しても・・・・・・・

戦闘中にトイレに直行、用をたして
反撃開始とか
一周回って斬新過ぎるwwwww









今週のもぐもぐ枠は!


イメージ 17
イメージ 18

大笹牧場のレフトハウスでいただく
ジンギスカンセット!(1350円)

「美味い・・・美味い」

牧場の敷地内に未いるのに食べるの・・・・・複雑ですw
こちらでは生ラムジンギスカンをタレで味わう事ができる&
ブラウンスイス牛乳、ライス、スープがついている様です。
単品もあり(850円)

ジンギスカン・・・・・・
今週のライトニングヒットした後のひょごるリアクションは
もう1979年にヒットしたあの曲にちなんだものに
決まった様なものw









イメージ 19

「ライトニング・ソォォオオーード!
OK!牧場ーーーーー!!」

かの有名なウェスタン映画からですね!
またガ○ツ石○さんの持ちネタとのダブルネーミング
栃木県出身というのもありそう)
というのもありそうな。




イメージ 20

「ジン♪ジン♪ジンギスカーーーーン♪」

やはりくると思ったw








しかし結局2つ目の鍵は取り返す事ができず。


イメージ 21

「ダイジだよ!次頑張ろう!」
「ネバーギブアップ!だよ!」

あの愛ちゃんが励ましている・・・・・!
少し成長したかな?と嬉しく。









2つ目の鍵は灯台もと暗しな場所に!?
ひょごらん姐様の罠が(でもやっぱり食べ過ぎもあると思うw)
ダイジを一時的とはいえ苦しめる!?


愛ちゃんの牧場娘風、清楚な感じで見ていて癒されました~


2つ目の鍵はアイスクリーム作り体験に用いた器から。
しかし
猫介達はどうしてあのヒントだけで牧場に行きついたのかがちょっと分かりづらかった様な
気がいたします。

そこで、
あくまで管理人なりに考えてみました推測ですが、

イメージ 22

■地図に示されたヒントは「くるみ」。逆さから読むと「みるく」。
"みるく"が回転して"くるみ"=みるく、が回転しそうなもの、
途中でそんな工程がありそうなものを探せ(瓶とか体験とか)という事で
地図に描かれていた場所と似ている事もあって大笹牧場へ?
それで愛ちゃんはアイスクリーム作り体験をして
猫介も過程で回転してそうな乳製品やソフトクリームを購入していた?

■器から出現したのはアイスクリーム作り体験に用いた”みるく”をつくる過程の中でぐるんぐるんするのでそこで用いられた事から?

・・・・・・という事?(こじつけっぽくて申し訳ありません)


尺の関係とは思いますが
もう少しヒントの意味を明確ではなくてよいので匂わせるくらいの台詞がほしかったかな~?
ぴんとこなかった方もいらっしゃるかもしれませんし・・・・・。




そして高根沢回に続いての「腹痛ネタ」w
イゴウさんとひょごるの連携技もよかったのですが
こちらの流れが全てもっていってしまいましたw
高根沢の時はひょごろうが大変な事になっておりましたが
今度はダイジさんというヒーロー側が大変な事にw

(高根沢の「らんモンブラン」(食べ物で影響与える作戦)のリベンジ
という意味合いもあったかもしれませんね~)
戦闘途中の
ぽんぽんぺいん→お腹狙われる→トイレへ→
トイレに通りかかったところで丁度出てきて
反撃開始は斬新すぎました(爆)
あの時のひょごろうとは異なり途中でトイレに直行したという事は
らんモンブランの時よりも影響力が強かったのかもw



2つ目の鍵は奪われてしまいましたが
「ネバーギブアップ!」皆で力を合わせればきっとダイジだ!!




次回いよいよ400年の秘宝編完結!!

猿丸が愛ちゃんに地図を!?
だがしかし何かありそうな気が・・・・









おまけ:


・EDのニャンニャンは幼稚園で♪




・提供バックに愛ちゃんの没ジンギスカンもぐもぐ映像も流れ、
さらに提供後には改めて大笹牧場の解説も詳しい地図と共にありました。
(前回同様是非遊びに来て下さい!待ってまーす!的な集合)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

Trending Articles