徳川400年の秘宝編完結!!
現れる3つ目の鍵・・・・秘宝を手にするのは一体どちらか!?
≪第64話あらすじ≫
徳川400年の秘宝3つの鍵のうち2つ目の鍵は猿丸達に奪われてしまった。
3つ目の鍵は東照宮にあるはずだと推測する猫介。
そこに猿丸が現れ一時的に協力を申し出る。
どうやら3つ目の鍵出現の「条件」は
「手を取り合い先に進む事」らしく・・・・
互いにいがみ合いながらも、
そういう事ならと一時的に手を組む事に。
手を取り合い東照宮へ進む一行。
推測しあった末に導き出される答え。
現れた3つ目の鍵!
果たして秘宝を手にするのはどちらか!?
(今週は内容が内容だけにぼかしました)
またまたまた日光市!です!
最初の場面では
愛ちゃん和テイスト、浴衣姿披露♪
「見て!いちごもついてるよ!髪飾りにもいちごー!」
東照宮の場面では着替えてしまうので本当にこちらの場所のみです。
衣装協力:うたかた、とクレジットがエンディングにありましたが
おそらくこの場面の愛ちゃんの衣装ではないかと。
その他に今週の場所は
3つ目の鍵関連は日光東照宮。
ひょごる達鍵を合わせる~戦闘は大谷川グリーンパーク。
もぐもぐは山のレストラン。
ラストは日光市役所。
3つ目の鍵を手に入れるための
地図に現れた「先へすすめ」の意味とは?
「先っていうのは未来の事だ。
それを指しているのはきっとアイツだ!!」
400年の東照宮の代名詞である建築物のひとつ。
未来に向けてのシンボル的存在である陽明門だった!!
地図を合わせると
3つ目の鍵が・・・・・!!
「今だひょごる!!」
ひょごる3人衆が3つ目の鍵を横取り!!
・・・もしかして意味ありげに地図を合わせていた場面で
猿丸のしっぽがアップで映っていたのは
ひょごる達待機!的なサイン
でもあったのかもしれません。
さらに、
衝突する猫介と猿丸を叱っている愛ちゃんの隙をついて
(世界遺産よ!こんなところで暴れて何か壊したらどうするの!?
は正論ながら噴いたw)
愛ちゃん達が所持していた
1つ目の鍵が!!
これで鍵は全て
ひょごる&猿丸側に!!
場所を大谷川グリーンパークに移動し
鍵を合わせると光が!!
これ以上好き勝手にはさせまいと
(やっぱりこうなるのでした)
いつもの様に繰り広げているうちに
てめぇらはどいてろー!と
ダイジさんVSイゴウさんの一騎打ちへ移行。
前回の木へ身体衝突蹴り!の
仕返し的な一撃が!!
「俺は負ける訳にはいかねぇっ!!」
しかし
そこに勢いづいたイゴウさんの猛攻が!!
強烈な蹴りが胸部にヒット!!
そして膝蹴り!!
イゴウさん勢いにのってる・・・
これにはしばらく起き上がれなそうな・・・・・と見ていてハラハラしました。
しかし
栃木に多大な影響を及ぼすほどの力を
秘めている日光400年の秘宝は猿丸達に渡す訳には、
この戦いに負ける訳にはいきませんっ!!
負けるわけにはいかんべっ!
日光400年の新たな未来を守るために!
愛ちゃんを、栃木を守る為に!!
といわんばかりに!
イゴウさんに反撃!!
「くらええええええええっ!!」
蒼く光った陽明丸の刃が残像の様に!!
演出こでらんねぇっ!です!!
転がり落ちるイゴウさん。
ここのカット恰好良い・・・・・
振り絞って今がチャ―ンス!と
今週のもぐもぐ枠は!
山のレストラン(霧降高原 山のレストラン)さんの
ニジマスのチーズ焼!!(2300円)
ニジマスのチーズ焼の他にはマッシュポテト、アスパラガス、
ブロッコリーとカリフラワーのサラダがついている様です。
「昔から親しまれてきたニジマスを背びらきしまして
グリュイエールチーズを
ふんだんに使用した山のレストランオリジナルメニューとなります」
お店の方、御解説ありがとうございます!!
「ライトニング・ソォォオオーード!!」
○○!と後に何もなしではぁあああああっ!!と!
さらに念には念を入れて!!
ある意味顎あたりに膝蹴りいれられたお返しともとれます
飛び去っていく光。
その光を
女性の声が聞こえる、と東照宮で猫介を待っていた愛ちゃんが・・・・・・・・!!
「日光の、栃木の愛を感じる」
愛ちゃんは姫の姿に戻り、
日光市齋藤文夫市長より日光観光大使委嘱状!
愛ちゃん日光出身なだけにこれは感動もひと潮・・・・・・・・・・・・
「こちら日光400年の秘宝です」
えぇ?えええええええええええええええええ!?
飾りがついていて可愛い秘宝は
まさかの他人からの手渡し!?
・・・・・・うーん・・・・まるで・・・・・
スタンプラリーの景品みたいな・・・・・・・・。
・・・・・・でもそれがゆるゆるな『ダイジ』らしいといえばらしいかもしれませんが・・・・・・・。
3つの鍵が揃う時放たれる光!!
互いの思いがせめぎ合う白熱の戦闘!!
徳川400年、新たなる未来へ・・・・・・・・・・!!
そして愛ちゃんも新たな力を・・・・・・!!
ほんの少しとはいえ一時的に手を組んだ猿丸と猫介。仲が悪そうでしたねw
あの時にひょごる達いないなぁ・・・
これはもしかして隙を狙って油断させといて仕掛ける気だな・・・と思っていたらやはり。
ひょごる達も連れていかずに密かについてこさせる・・・・
意外と猿丸もテンテンには及ばないもののまさに猿知恵、がありますねね。
しかし、
猫介と猿丸の「とちぎのミライ」への思いは
やはり今のところは交わりそうにないですね~
組んでいても、
近いニャ!といがみ合い距離が縮まらず、
手を組んで行動しているうちにどこかで心が通じ合って・・・
というあるあるな描写もなかった事からも・・・・・。
(猿丸にとっては本当に相手側と協力は必要に迫られての一時的な”手段”、
としての意図以外ないのだなぁ・・・
どこかで通じ合うところがあって・・・という描写はしばらくお預けの様)
イゴウさん猛攻は見ていてハラハラ。
本当にダイジさん苦しそうで・・・・でもそこからの執念の反撃は本当に胸が熱くなりました!!
愛ちゃんも姫姿に戻ってひと安心。
でもこれで私服コレクション(1部借りもの含まれる)はしばらく拝めそうにない・・・と思うと少し寂しいかな。
(ジャージ、制服、牧場娘風、そして今週の浴衣。色々な愛ちゃんを見る事ができて愛ちゃん好きにはたまらなかったのではないでしょうか~)
(・・・・・良い感じの感想はここまで。
申し訳ありませんがここからはちょいと辛口になります)
ですがその・・・・
日光観光大使委嘱、という出来事を挿れる為に
市役所での場面をつくったのだとは思いますが、
これまでの流れとちぐはぐな印象を受けてしまい・・・・。
放たれた光が愛ちゃんのもとにきた瞬間そのまま出現するか
うまく市役所へ繋がるやりとりがあれば・・・・・・・・・・・
(光が2つに分かれてもう1つの光が日光市役所に・・・・・私は元に戻ったけど秘宝は?
→愛ちゃん!愛ちゃんの頑張りを知った市長が君に観光大使委嘱したいって!
愛ちゃん市役所に行くにゃ!というやりとりなどを入れるだけでも印象がだいぶ違ったかな・・・と)
ですが、
徳川400年の秘宝編は
愛ちゃんの色々な姿を見る事ができたのは収穫ですし、
一時的とはいえひょごろうVSひょごった&腹痛でピンチ!&
今週の一時的に手を組む辺り~猿丸と猫介の栃木に対する重いの衝突&激闘もとてもよかったです!
次回はどんな場所に行き、どんなヒントが・・・・
それに少女玩具アニメの新アイテム入手に必要な試練を乗り越える感じでもありましたし
秘宝、徳川400年、破れた地図、争奪戦、鍵集め、姫ちゃん衣装変化とワクワクする要素がたくさん散りばめられていただけにワクワクしながら次回を心待ちにしておりました!
(それだけにラストが本当に惜しい!惜しすぎる・・・・)
次回は上三川町を訪れます。
愛ちゃんの新たな力とは?
そして次回の戦闘はなんと役場内!?
これは色々な意味で見逃せない!!
おまけ:
・番組表での番組説明に徳川400年の秘宝編完結!!まではいいものの
「愛は無情、姫に戻れるか」との記述がw
「無情」はたぶん、「愛は無事、」の誤植だと思われw
(ずっと見てきた方には愛ちゃんが秘宝の件に関して無情なはずはないと
お分かりになっているとは思いますがw)
・EDニャンニャン♪は保育園で。
そして、
提供バックには
7月27日に授与された(&今週ラストにも映った)
日光観光大使の委嘱状書面も
映し出されておりました。