Quantcast
Channel: つれづれなるままにまたーりBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

雷様剣士ダイジ第62話 「どうもありがとう~日光市~」

$
0
0

探せ秘宝の手掛かり!
前回の引きとなった愛ちゃんの身に起きた異変とは!?
足尾銅山の歴史も堪能!さらに・・・・!?



≪第62話あらすじ≫

戦いの中「徳川400年の秘宝」の鍵の在り処を打った3つの印がある地図は
争いの末、猫介達側、ひょごる側に半分ずつ裂けてしまった。
半分ながらも地図をもとに鍵を手に入れるためそれぞれが動き出す。

イメージ 1

ジャージ姿になってしまった愛ちゃん。
ギョウタン曰く地図が裂けてしまった事による影響らしいが真相は不明。




愛ちゃんに影響してしまったなら余計に秘宝は自分達が手に入れなければと意気込む猫介達。
密かにひょごる側が所持している残り半分の地図に付けたニラ型発信機を辿って
足尾銅山の歴史や鉱石発掘の歴史が年代ごとに再現されている
坑内観光施設である足尾銅山観光を訪れる。

イメージ 2

こうやって皆頑張ってたんだね!と
感動しつつこの坑内にある鍵を見つけるために散策。
(なおギョウタンは頭のサイズの問題で入る為に乗車するトロッコに
乗車できない為入口でお見送りw)

地元だったのにこんな事も知らなかったなんて申し訳ないないなぁ→
そんな事ないよ!今日知る事ができたからダイジニャ!
の返しは他の様々な歴史に関して応用できそうな。



と、足元にペットボトルが!
ゴミ袋から鍵を見つけようとしてあさった末にまき散らしたひょごる達の仕業だ!!

鍵は渡さない!と激突!1つ目の鍵はどちらの手に!?


イメージ 3

今週はひょごった&ひょごろうが大変な事に!?









足尾銅山は日光に位置しているのです!
という事で今週も日光です!!




今週の場所は
最初の愛ちゃん異変に困惑&今後の方針話し合いはリトルベアーズ。
ひょごる達ニラ発信機に気づかず地図眺める、は和食処 一休。

イメージ 4
イメージ 5

ヒント表示!
ニラ発信機噴いたw



以降は足尾銅山観光。

イメージ 6

愛ちゃん同じポーズww


もぐもぐは食事処 さんしょう家。









イメージ 7

必死にゴミ袋を漁るひょごる達ww




ここはおめぇらに任せるモン!
一任されたひょごる3人衆との戦闘!!
(※今週も参上!はなし)




イメージ 8

線路?に落下したひょごろうの寸前の動作が
マト○ックスの弾避けるスローポーズを彷彿とさせてツボに入りましたw




イメージ 10

イメージ 9

ダイジさんポーズが謎すぎるwwwwww

その体勢で受け止められるダイジさんバランス感覚抜群ですね~!
そこに姐御のある意味1部の方にとってはご褒美攻撃が!





しかし今週はなんといっても、
あのお2人方の技の応酬でしょう!!w


イメージ 11

両腕の動きを止められるダイジさん!




が!!




イメージ 12




「よくもやってくれたな!!」
「やんのかおらぁ!?」


イメージ 13
イメージ 14

ひょごろう、これまでの弄られた鬱憤を晴らすかのように大暴れ!

身体持ち上げて振りまわして投げ飛ばすとか一体どこにそんな力あったww
ダイジさんと戦っていた時もそんな力見せてくれなかったじゃないですかー!w




イメージ 15
イメージ 16

負けじとひょごったもものすごいプロレス技の応酬wwwwwww

ひょごろうの首を両足で締め上げてそのままの勢いで投げ飛ばすとかw

そして何よりも。

この一連の流れの中で姐御が割って入ろうとするまで
ダイジさん空気と化しているのが笑えるw




イメージ 17

止めようとした姐御も喰らってしまい・・・・w

(落下しそうになったところを「俺から離れたらあぶねぇぞ」
少女漫画の男の子が言う様な台詞を言われながら
ダイジさんに助けられたのでご安心ください。
よしそのまま堕ちろーではなくこう助けてくれるのがダイジさんらしい)




いちゃいちゃすんなよ!と大ブーイングのひょごろうもひょごった(ちゃっかり和解してるw)
も外に移動して


イメージ 18
イメージ 19

そんな事言ったってヒーローは俺!空気にした仕返しだっぺ!
というごとく(言ってない
ひと突き!!









今週のもぐもぐ枠は!


イメージ 20
イメージ 21

食事処 さんしょう家
(古民家再生コミュニティカフェ)
さんの
山椒の鶏唐揚げ御膳!(900円)

唐揚げにサラダ、小鉢、お新香、味噌汁
(その他コーヒー自由)の御膳です!
美味しそう~
山椒には胃腸の働きを活発にする効果があります。

「お肉を漬け込む事で柔らかくなるんだよね~こでらんねぇっ!」









私、惚れっぽいけどそんなんじゃないんだからぁっ!
必死にひょごった&ひょごろうに弁解している姐御w
そこに!


イメージ 22

「ライトニング・ソォォォオオーード!
ポイ捨て駄目っ!絶対!!」

皆さんもダイジさんがおっしゃるのですから
ちゃんと守りましょう~
管理人も守ります!

位置的にバックの通宝に磔になっているかの様w









「あんた達が散らかしたんだからちゃんとやりなさいよ!」
とひょごる達にゴミ拾いをさせている中・・・・・・・・・・


イメージ 23

職員さんのゴミ袋の中から何やら赤いものが!

なんとそれは
秘宝の鍵1つ目だった!!




イメージ 24

そして現れる次なる鍵の在り処のヒント。

くるみ・・・・とちおとめ姫ちゃん!?再登場フラグ!?
と思ってしまったのは自分だけでいいです、ハイ。





災い転じて福となす。

ひょごるたちがゴミ散らかした事でゴミに視線がいく、
騒動になったおかげで結果的に鍵を入手成功w
猿丸ももう少しちゃんと説明しておけばゴミを漁る事に対してひょごる達困惑しなかったのにw
(でもあの銅もすみません、だけでそれを見抜いた猿丸もすごいw
管理人はなんだ洒落か~と深く考えずにスルーしてしまうと思うので)







あれ・・・・・・・・・・
何か忘れている気が・・・・・・・・・・・・・・・・






イメージ 25

「どこだっ鍵はどこにあるんだっ!?・・・・暗いの怖いぜモンキー」

猿丸ww
いつもあんな強気なのにこんな弱々しい声で・・・・1部の方はギャップ萌えしそうなw









愛ちゃん七変化!?(に至るのかな)
ひょごろうVSひょごった!?
秘宝の鍵争奪戦を繰り広げつつ足尾銅山の歴史も堪能!!


足尾銅山観光関連は興味深かったですね~
発破!造形物もリアリティがあって、歴史表も詳しく分かりやすく書かれていそうな感じでした。
教科書で学んでいたけどもそれでもこういう観光施設があるんだと知るきっかけになりました。




ひょごった&ひょごろうの仲間割れは笑ったwwwwwww
しかも普段は見せてくれない技のオンパレード且つダイジさん空気気味というのがまたw

それにしても1つ目の鍵はゴミ袋の中から・・・・
やはりあの様な騒動がなければ見つからなかったのでは・・・・と今でも思いますw


愛ちゃんは次回以降も衣装変更してきそうな気がしますね!
(と思ったら予告で確定)




次回も(展開的にあと2回は)日光市!!
乳搾りに癒されそう・・・
猫介がかご持ってお買い物!?クックマンさんも登場してどうなるー!?









おまけ:


・ライトニング・蓄電ー池―!!
助けてー!で始まる太陽光発電のCМに続きエネ創さんダイジコラボCМにパターンが増えました。
ケーキに喜んでいたところに停電発生→猫介ダイジに変身して両腕を上げると
「ライトニングー!ちくでぇぇーーんちっ!!」と蓄電池が出現!→節電停電もダイジ!という流れ。




・EDで保育園でダイジさんがニャンニャン♪しておりました。




・今週は提供後に改めて足尾銅山観光に関する説明がありました。
「テレビの前の皆さん!夏休みは是非足尾銅山観光に来てください!」
猿丸除いた今週の出演者でカメラ目線ポーズ~




Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

Trending Articles