ゲージを溜めるために!ラーメン味わいます!!(えっ
≪第101話あらすじ≫
ギョウタンを元気にする為、ニラ型の"こでらんゲージ"を溜めようと再び旅に出る猫介と愛ちゃん。
ゲージを溜めるには「美味しい気持ち」がダイジ。
矢板市の人気ラーメンを堪能してゲージを溜めようとする。
矢板市は知る人ぞ知る「ラーメンの町」でもあった!!
一方ひょごらん姐様の行方を探し求めていた猿丸達も同じく矢板市を訪れていた。
ひょごった&ひょごろうが感じ取った気配を頼りに追う。
愛ちゃん達もまた店のお客さんから「女の鬼みたいなのが山の方に行った」と耳にして……
雪原で繰り広げられる戦闘。さらには雪合戦も!?
剣士に変身しているとはいえ中身は猫。
果たしてダイジさんに勝機はあるのか……!?
矢板市編です!ラーメン堪能!!
**********************************************
矢板市を最近訪れた際は、
第70話「わかふしぎ〜矢板市〜」より
愛ちゃん和歌を詠む!
その前に腹ごしらえをしようとお店に行くと
別のお客さんが眠りについてしまい……!?
水面が近距離に見えると想起する「水ポチャ」も実はこの回から。
ダイジさんのイゴウさんへの攻撃の余波を受け、
ひょごろう&ひょごったが川ポチャしてしまいます!!
和歌を思いつくたびに心がぴょんぴょんするんじゃ〜の如くはねまくるともなりくん、
「ひょごろうの癖に生意気だぞ!!」と猿丸に理不尽な怒りをぶつけられるひょごろうにも笑えます。
第71話「祭りだわっしょい!〜矢板市〜」より
矢板市民のお祭りのお手伝い!!
ギョウタンとも合流しウキウキ!
ところが大事な看板が無くなってしまい……!?
ひょごらん姐様の時間を操って分身に見える技でダイジさんを翻弄!!も
見所の1つとなっております。
この回は看板をかえせぇ〜!!と気合いの入った、ひょごる達を見つけて階段駆け下り全力疾走と市民の皆さんの演技&ダイジさんご無沙汰の市民団体の協力をバックに参上!!もあります!!
(笛が吹かれると光球から参上!)
こめらに元気を取り戻す愛ちゃんの力を増幅し邪悪な力を軽減させる事も可能!!
このままでは勝てないんじゃ……と単なるお祭り回では終わらずに次回以降の秘宝争奪戦への繋ぎとなっております。
**********************************************
今週の場所は
最初の猫介&愛ちゃん会話場面は矢板市城の湯やすらぎの里。
ジャンケンで握っている=グーしか出せないと見切り勝った方が進むルールを行った愛ちゃん、
侮れん!w
「ラ・ア・メ・ン!」と進む姿は可愛い♡
ラーメン関連は台湾料理宴天下、手打中華たきざわ(今週のダイジ飯)
猿丸&ひょごる会話場面はココマチ。
こける猿丸達も見れますw
戦闘(ライトニング含む)は山の駅 たかはら。
ラストは木幡神社。
美味しそうなラーメンがいっぱい!!
台湾ラーメン!!
「ちょっと辛いんだけど!さっぱりしたスープが癖になる!本格的だね!」
スーラータンメン!
「野菜たっぷり!パンチの利いた酸味と辛味のバランスが絶妙ーーーー!!」
愛ちゃんの上手いエフェクト萌え~
ここの場面ではただ味わっているのみではなく、
ギョウタン大変な状況なのに美味しいもの味わっていてなんかなぁ……と思っている方への
愛ちゃんの台詞を通じてのフォローもありました。
いつもは単独である堪能場面に明確な理由がついて良いと言う方もいれば
溜めるためと大義で味わっている様にも見える、
いくらギョウタンが元気になるためとはいえギョウタンだって味わいたかったはずだぞー!
と思っている方もいらっしゃるはず。
「ギョウタンに申し訳ないね。ギョウタンを助けるためとはいえ私達だけ
こんなに美味しいもの食べて」と
愛ちゃんはギョウタンの事も思いつつ美味しいものを食べる事にちょっと
複雑な感情を抱いているご様子です。
(逆にこの後「これも立派な使命だニャ!」と言った猫介の方が正当化してる様な気がする)
管理人も複雑な気持ちだったので愛ちゃんも同じ気持ち抱いてたんだなぁ……と窺い知ることが
できてよかったですね。
飛んで雪に入る春の猫!と邪悪なオーラを放ち、襲い掛かるひょごらん姐様!!
しかも今週は
参上場面でよし!雪原戦闘くるー!!と思いきや草原で悶々と何度もしていた身としては歓喜!
待望の雪原戦闘が実現!!
ダダダダーーー!!とダッシュして変身だー!!
横から正面にスライドした巨大八卦に覆いかぶさった瞬間、変身!!
八卦も部分部分が回転しており以前よりもさらに凝った仕様に!!
こでらんねぇ~!!です!!
雪かけwwwwwwからの華麗な回転蹴り!!
動きを封じられるダイジさん!!
さらには引き寄せられパンチ連打!!
しかし、
寒いの苦手なダイジさん、続いてのスノーボールに半ばブチ切れて(オイ
雪合戦wwwwwwwwwwww
※本人たちは至って真剣な勝負しております
と、そこに猿丸達鉢合わせ!!
ダイジさんを押しのけてひょごらん姐様のところへ行きましたが勿論拒否。
ダイジさん空気な自分に焦り主張しようとしたところ雪を投げられたの巻w
これにはもう勘弁ならん!とブチ切れかと思いきや、
「寒いから飯いこっ」
ヒーローも寒さという自然にはかなわないのであったwwwwww
今週のダイジめしは!!
手打中華 たきざわさんの
特製手打中華!!
本日3杯目!!w
白河ラーメンをベースにしたオリジナルの手打中華!
「あっさりしながらもコクがあるスープは飲みきっちゃうね!!」
ここの場面、よく見てみると「3月31日で……」の文字があるビラが確認できます。
=撮影日は3月31日前である事は確か
ひょごらん姐様を抑えていたところに(巻き添えパターンw)
「ライトニング・ソォォオオーード!!
ラーメン!矢板でゴーーーーー!!」
「目が、目がああああああああああ!!」
ム○カさんかいっ!w
戻ったかと思ったのもまたもやつかの間。
あぁああああああああああひょごろうまでーーーーーーー
連れ去られたあああああああああああ!!
これは次回ひょごろう闇堕ちフラグかな(泣)
泣き嘆くひょごった、必ず取り返してやるからなぁ!!と叫ぶ猿丸がまた切ない。
ゲージもちゃんと少し溜まりました!!
なんか形が(汗デザインした人はそんな意図がないとはいえw
「色々心配事あるけどさ!できる事から頑張ろう!!」
愛ちゃんが言うとうんそうだね!と気持ちが沸いてくる……!!
言葉に癒されながら〆。
ギョウタンを元気にする為、こでらんゲージを溜める為!麺類堪能!!
そして猫はやっぱり寒いのが苦手w
しかし雪合戦とコミカルに描いた部分はあっても
姐御に続いてひょごろうまでもが拉致されとシリアス!!
一体どうなってしまうのか……最近の流れは不安を掻き立てられます。
ひょごらん姐様のみでなくギョウタンが力を消耗、そしてひょごろうまで
ひょごらん姐様の巻き添えで行方をくらまし……
雪合戦+制止+自分主張はコミカルで面白かった(ダイジさんを認めない猿丸達のプライドと
俺達でやるから手出しすんな!!と拒否など感情が入り混ざっているのが特に良いw)ものの
まさかのひょごろう拉致ではわわ。
堪能パートはいつもより気合いは入ってましたね!!麺類美味しそうでした!!
でもこでらんゲージ、なんか怪しいんですが!!w
(さっそく知人がストレ○チマンがよぎって
「どうだ!ここにこでらんゲージが溜まってきただろ!!」とネタにしてますw)
愛ちゃんによるゲージを溜める為といえ美味しいもの自分達だけ云々のフォローがあってよかった
です。管理人もそこら辺ちょっと複雑な気持ちがあったので……
まぁゲージ溜める云々は徐々にあやふやにしていっていつもの流れに見える感じにもっていって
くれたらと思います。
次回は那珂川町!!
また美味しいものを食べまくる話の様です!!
おまけはありません(目新しい映像なし)
ではまた次回に。