前回に続いて"気持ち"推し。
≪第55話あらすじ≫
鹿沼市を訪れた猫介と愛ちゃん。
鹿沼のこめら・ベリーちゃんに元気を取り戻させた後、
花木センターで酒井宏行さんの案内で綺麗な花々を見て回る。
虹色でステキ~この花どういった種類かしら?と思った方、
「ルピナスっていう花です、
県内の生産者が丹精込めてつくってます。下から上に咲いていくんですよね。
ふじの花と逆に上がるので「のぼりふじ」と言われています。」
とちゃんとこちらの花の解説もありますよ!
花言葉は「想像力」「いつも幸せ」「貧欲」「あなたは私の安らぎ」。
しかし愛ちゃんは何か悩みを抱えているご様子。どうやら猿丸と猫介の事らしいが・・・・。
と、鹿沼の土がぁー!悲鳴が響き渡り行ってみると、
土がよぼよぼ!しょんぼりエキスで台無しに!一足お先に訪れていたひょごる達の仕業だ!
小道具可愛いw
懲らしめようとするが・・・・・・・・・・
そこに姐御の技がダイジさんを襲う!!
しかし(結末的にも)驚きの展開が待ち受けていた!!
「猫介、私栃木を守りたい!鬼怒乱の呪いなんか吹き飛ばしてさ、そして猿丸達にも栃木を破壊なんてさせない」
姫ちゃん決意を新たに。
鹿沼編です!
**********************************************
鹿沼は
第21話「スタンドバイミー~鹿沼市~」より
ゆめちゃんがそば粉練り!しかし相手は・・・・・
ひょごる3人衆のライトニング直前に「時間切れ」を狙った作戦、
ギョウタン二ラ浄化技で美味しいとこどり!
インパクトある汽車での参上も必見!
そしてテンテンに「ダイジの秘密」が・・・・・・・!!
テンテン出てきてから手強くなったかも・・・と思わせられる回。
そしてリンク栃木ブレックスさんとのコラボレーション回!!
第22話「バスケがしたいです!~鹿沼市~」より
チアを背景に参上!を決めたり、
ひょごる爆弾VS陽明丸、
栃木ブレックスのメンバーと連携しての
(手先からボールにかけて波動が出ていたりw)
ライトニング・ダンク!!
と見どころ満載の回でした!
**********************************************
今週の場所は
最初の元気を取り戻させた場面は出会いの森いちご園。
お花が綺麗な場所(ラストも)は鹿沼市花木センター。
「良い香り~くんくん」
「分かる?」
「分かるっちゅうのっ!僕の嗅覚を舐めないでほしいニャ~ぷんすかぷんっ」
という微笑ましいやり取りもあります。
行ってくるニャ!~戦闘場面は屋台のまち中央公園。
もぐもぐ枠は花農場あわの。
なんで栃木を破壊したりするんだろう。
栃木を思ってよくしたいって事?
戦うしかないのかなぁ。
栃木を良くしたいって思いなら話し合って分かり合えば仲良くできるんじゃないかなぁ・・・
セカンドシーズン時も
ソラちゃんが捕まえて話し合えばいいと罠をしかけたり
負ければ話してやるよ的な勝負はありましたが
鬼怒乱側の内紛と鬼怒乱様再び本格活動で
それどころじゃなくなってしまいましたからね・・・・・・。
ですが
猿丸は昔何かあった様な気がするのですよね・・・・それで今の栃木が嫌いになったのでは?
それとも都会風のノリが好きで単に古臭いのが気に入らないだけなのか。
いつかはちゃんとお互い腹をわって話し合う機会がほんの少しでもあればよろしいですね
(戦闘中のいざこざでもよろしいので)
この調子で邪魔なものはぶっ潰すぜモンキー!
と盛り上がっているところに
そうはさせねぇべ!と
ダイジさん参上!
「栃木の笑顔はダイジが守る!」
「かあちゃんいてぇよぉ・・・・」
「すねが、すねがぁー!」
母ちゃんwwwwwww
そういえばこめらに
「かあちゃん」という概念は存在するのでしょうか・・・・
(ひょごらん姐様はあくまでも"姐さん"ですし)
俺が出ねぇと駄目か!とイゴウさん参上!(今週は変身省略)
太陽丸でダイジさんの動きを受け止め、すかさず蹴り!!
「らぁぁああん!ドリーミング・フラワァァ~!」
さらに姐御の魅惑の花の舞!がダイジを襲う!
「らんドリームフラワーには姐御の魔法のひとつでよ、命中した相手はそれは寝ます」
魔法の効力をひょごった&ひょごろうが窓枠にて解説w
なんだか面白そうだな。ほいダイジ逃げろほい逃げろとイゴウさんご満悦w
しかしその余裕をこいた態度が
ダイジさんの逆鱗に触れてしまい
「イゴウ、おめぇがくらえええええっ!!」
陽明丸でイゴウさんの方向へはねかえって・・・・・
「おめぇ何すんだっぺよ!?眠気がこでらんねぇっだっけどぉ・・・・」
イゴウさん眠気のあまり栃木弁にw
字幕表示があったらここは「~♪」が表示される事間違いなしw
今週のもぐもぐ枠は
花農場あわのさんの
フレッシュハーブサラダピザ!(940円)&
数種類をブレンドした自家製のハーブティー(380円)!
サラダピザには手作りドレッシングを、
ハーブティーは注文してからその季節時にあったハーブを摘んでブレンド。
「自家製のハーブをたっぷり使ったピザ」とおねえさん解説
野菜と一緒にいただきます~
「う~ん!自然が美味い~!ベリーグッドシチュエーション!!」
「俺はまだ眠い・・・・zzz」
猿丸さーん!
あわてないあわてない (一○さんアイキャッチ)みたいなw
という事で猿丸除いて
「いくべ!ライトニング・ソォォオオォォーード!
母なる自然に感謝ぁぁぁー!!」
大地を褒めよ 頌えよ土を~♪
と『大地讃頌』を思い出しましたw
「さぁ言うベ、おめぇらみんなにいっぱい迷惑かけたべ?!」
という事で、
「すみませんでしたー!」
3人土下座。
猿丸はあの魔法を受けなくとも
ライトニング喰らう前に帰ったと思うのでどちらにしても謝ったのはこちらの3人かな。
「もう反省してよねっ!」
「勿論、誓いますぅ~」
どうせ次回からいつも通り悪さするんでしょ、
というのは禁句でw
「ちゃんとお花の気持ち分かってよね」
ちなみにガーベラの花言葉は「崇高美」、「神秘」です。
植物にとってとっても大事な土の元気を取り戻しこうしてめでたし。
あのお花実に綺麗でしたね~(うっとり)
そして土の大切さを訴え、姐御の魔法も花系、愛ちゃん最後の台詞も「お花絡み」とお花づくし。
ピザとハーブティーも美味しそうでした!
そしていつかはきちんと話し合える時が来ますように・・・・
猿丸はなんだかこの頃は良き好敵手ポジションに落ち着いてきましたね~
(初期の舐めぷは新キャラ補正という事で)
熱く、変身すると単純。
ひょごる達をしかりつつも何だかんだで見捨てずに援護しにくる、と昔ながらの頑固おやじ気質も入っている様な気がいたします。
次回は壬生町再び!
クックマンも登場して商工会で町おこし?に見えましたが果たして。
おまけ:
EDニャンニャン♪
・スペシャルプレゼント「ダイジ隣の晩御飯」のお知らせが。
ダイジが当選した方のお宅で晩御飯を御馳走に、サイン入りポスター&ダイジと猫介のキーホルダーもセットでプレゼント!という企画でした。
6月8日分の放送内で応募方法が発表。